2014年12月27日土曜日

なぜ続かないのか。ダイエットにしても勉強にしても。


答えは簡単!

大ピンチじゃないからです。
解決しなくても何とかなると思っているから。
真剣度合いが低いから続かないんです。
本気になれば誰だって実力以上の力は出せるんです。

でも、その本気が続かない。

どうしても必要な事だったら、何とかしてやり続けます。
ダイエットしなくても、今すぐ死ぬわけじゃない(今すぐ死ぬレベルの人もたまに居ますがそういう場合は、死にそうな事を実感できてないです)し、成績が上がらなくても明日は困らない。

わかります。

生きてると、すぐ先の事しか考えられなくなりますよね。
3年後、10年後に困るのは頭ではわかっていても、明日は困らない。そのうち始めればいいか。

誰でもそうです。

でも、そこを何とかしたい。
そんな時は、息をする様に、夜になったら眠くなるように。
習慣になってしまえば、ストレスなく続けられるんです。
「毎朝の散歩は30年続いてます」
そんな年寄りがいます。

めんどくさそうとか、大変そうだとか。外から見てると思ってしまいますが、やってる本人は習慣なんだから苦もないわけです。
習慣になるまでの過程はそれぞれですが、そこまで持って行ければこっちのもの。惰性で続いちゃうんです。

ではどうするか。
なるべく苦痛が少ない状態からスタートします。

ここが大事。

張り切って大きな目標を立てるのは失敗の元です。
簡単に続く条件で始めましょう。
「毎朝の散歩」
これはハードルが高すぎます。まず失敗しますから止めておきましょう。
「月1の散歩」
これならできますよね。
「月1の朝の散歩」
これだって大丈夫そうです。

そうやって無理なく越えられる、
ギリギリの高さのハードルしか用意しなければ続きます。
習慣になったら、そこに少しずつ足して行けばいいのです。
高い目標を一度クリアーするというのは全く意味がありません。
低くてもいいのです。続ける事が一番大切なのですから。

健康維持、健康管理だってそう。
とても重要ですが、ついついおろそかにしてしまいます。
手軽に始める、苦しくない、めんどくさくない、気づいたら習慣になっている。
ありますよ!
例えばこれ↓

0 件のコメント:

コメントを投稿

snsボタン