2015年9月30日水曜日

プチスタッフ募集!落語会を開催する時に一番大事な事。



売れてる人はいいんです。
そんなのを基準に考えてたら、ただ待つだけで歳だけとっちゃいます。

地方で呼ばれちゃって、もう大忙しだよ。

そんな事言えるのは、一握りの人気者か、究極のヨイショ野郎(主催者を抱き込むのが上手いって意味で悪意はありません)だけです。

気軽に行きますよ!
何時でも呼んでください!

誰も呼ばねーじゃねぇか。俺の事。

そこで自分から行ってみました。
今年の春にクラウドファンディングで資金を集めて、各地(名古屋、津、大阪)を毎月回ってみました。

胸を張れるような状況ではありませんが、年寄りの慰問ではない会が、形になりつつあるなと実感してます。

しかし、それが出来たのも関わってくれた方の力が大きいのです。
というか、負担が大きいのです。

それは何か。
受付や会場設営。
特に津のアンバールでは毎回満員のお客さんですが、オーナー含めスタッフの方のエネルギーをゴリゴリ削りながらの開催でした。

そりゃそうです。そもそもバーなんですから。

落語会なんて、ちょっとしたスペースで簡単に出来ます。
演者が身一つで行けば成り立つ…。
成り立ちません。
スタッフは必ず必要です。
都内でしたら、声をかければ誰かつかまりますが、地方となると、交通費宿泊費、ローソンで買う弁当代と出費がかさみ、小規模の落語会は成り立ちません。

それこそ年寄り慰問落語会にでもしないと。
東京では若い人が詰めかける落語会が沢山あります。(例、北沢タウンホールの新ニッポンの話芸など)

東京以外でもそういうイベント見たい人いるでしょ!
ネットで情報はいくらでも入ってきます。
もう住んでる場所で大きな意識の違いはないと思ってます。

普通じゃ満足出来ない、そんな人が10人集まれば出来る落語会の形が今回の試みです。

現地スタッフ募集!

知り合いを当たっていては何時できるかわかりません。
ネットでサクッと募集中です。


立川こしら落語会の受付業務 の仕事情報 | クラウドソーシング「クラウドワークス」 http://crowdworks.jp/public/jobs/402916 

2015年9月27日日曜日

9月こしらの集い大阪



恒例の大阪です。
ここの所、昼夜公演が続いていたので、大阪が一回だけだと少し物足りない気がします。
しかし、この物足りなさ。
よくよく考えてみると疲労の度合いだと気が付きました。
名古屋から大阪に移動して、天満で昼やって福島で夜、そこから精神的に張り詰める宿に泊まるという一日のスケジュールです。
そりゃ、多少疲れます。

この「一日頑張った」という雰囲気は、疲れによるものです。
勘違いしないように、今後気をつけます。

今回は一日しかない大阪。
万全の状態と言えるのではないでしょうか?
お客さんの数も、大阪公演ては多い方ですし、何よりゆっくり会場に向かえると言うのが、私的に贅沢です。

今回は出囃子を再生するプレイヤーが無いという、斬新な会場設備の仕様に、出囃子なくてもいいんだ。
という新たな発見もありました。

違うプロジェクトの話も終演後出来て、大満足です。

また来月ももちろん。
大阪行きますから、関西の皆さん集まってくださいね。

(今回のツアーは早々に馬ふん手ぬぐいが売り切れてしまいました。来月用に予約取りますので、会場で直接買える方のみ、メール下さい。用意します。)
info@daipuro.com

宿屋の富
大航海時代
千両みかん

9月こしらの集い津

このツアーを初めて毎月欠かさずやっている会場は、三重県津市のアンバールと、大阪のさばのゆだけになってしまいました。

毎月できるのは、私の問題だけじゃなくお店側の協力も大きいです。
しかもアンバールはバーです。
本来、落語会をやる場所じゃありません。
だから尚更、毎月開催出来ている事がすごいのです。
年内はやり切ります!

来年からは、少し余裕を持って息切れしないように、長く続く会にしていきたいと思ってます。
情熱だけで乗り切れるのは、最初だけです。

毎月行くたびに、駅前のビルが少しずつ完成していく様を見てきました。

今までの人生で津に対して何か思う事はなかったのです。この会を始めるまでは。

辞める訳ではないのに、少し感傷的になってしまいましたが、これからも長く続けたいと思えるのは、そこがアンバールだからです。

酒を飲まない私に、なんという巡り合わせでしょう。

今月も大盛況でした。
来月も、もちろん私、がんばります!

宿屋の富
大航海時代

2015年9月26日土曜日

こしらの集い名古屋



今回、かなり手応えを感じました。
お客さんとのやり取りが、もう東京集いと大差ありません。
規模としては名古屋で一番小さいですが、そんな事は些細な問題に思えます。

遡ること数年前、広瀬さんに取り上げられる前の集いも同じでした。

来年からはもう少し名古屋の方が来やすい環境を整えたいと思います。

宿屋の富
大航海時代
千両みかん

どれもいい感じです!
また来月の名古屋が楽しみになりました。


名古屋ライブハウスoys



ライブハウスです。
名古屋では毎月自分の会をほそぼそと続けてますが、今日は遠峰あこさんとの会です。
一人でやっていたら、こういう場所を見つけるのも大変です。
とても雰囲気のいいライブハウスです。

どうせ毎月来てますから、ちょくちょくやれるといいな、と思ってます。

落語を昼間にやるなんて、これまでほとんどありませんでした。
理由は簡単。
平日でも東京はお客さんが来てくれるからです。

東京を離れると(私の場合はね)、平日の夜なんてとうてい無理です。

週末にやるとなると、やはり昼公演を作らないのはもったいない。
そういう事情で昼もやる事になりました。
終わって外に出るとまだ明るい。
なんだか不思議な気持ちになりますが、そのうち慣れてしまうのでしょう。

東京以外は、昼夜。
このリズムでこれからもやっていきたいと思ってます。

2015年9月25日金曜日

静岡浜松エスケリータ68




静岡で落語をやるのは初めてです。
(下田の路上小咄は除く)
しかも、場所が場所です。
およそ伝統芸能とはかけ離れた場所。
エスケリータ68の68部分が何なのか、到着前は気になっていましたが、そんなのはどうでもいいです。

会場について1時間、マスターとステロイドについての激論を交わして、その後で玄米の事で軽い口論になるぐらい白熱してしまいました。

ちょっとおかしいです。

まあ、店はおかしくてもお客さんは素晴らしかったです。
雨の中、ワザワザ車(車じゃないと来れない)で集まってくれました。
次回がもしあったら、ステロイドについてしっかり知識をつけて臨みたいです。


東京以外でも気軽に落語会できます。

様々な事情で、東京以外に居る事が多くなってきました。
せっかく時間を使って移動してきたのに、数時間の用事(仕事含まず)で帰るのはもったいない。
そこで、行ったついでに落語会等(けっこう何でも対応できちゃいます)をやるというコンセプトです。

こちらも”ついで”ですので、お互い気軽に取り組めるプランになっています。
予定が決まり次第、追加していきますのでお問合せください。
info@daipuro.com





2015年9月16日水曜日

10月名古屋こしらの集い

定着してきた感じが出てきた名古屋での集いですが、来年からは土日を予定してます。

とてもコンパクトな運営方法ですので、お客さんのニーズに応えるのも簡単です。

毎月やっていると、その地域毎に特徴がある事に気が付きます。
年齢や性別ではなく、ライフスタイルが大きく違っているようです。

まあ、味噌ばかり食べてるから考え方も変わってくるのかも知れません。
車の運転は乱暴だし(千葉である程度慣れていますが)、思ったほどミャーミャー言ってないし。ういろうがそんなに美味しくないし。

悪い所ばかりではありません。

良い所もたくさんありますが、そこはまた今度。

今回は
明烏(SAO風味)
疝気の虫(上中下)
でした。
今までは考えられない、東京以外での踏み込んだ内容です。

明烏は剣と魔法の世界です。
そして疝気の虫はかなりキツイ下ネタです。
どちらも東京ですら、やるのに勇気が必要な構成ですので、滅多にやりません。

普通の娯楽で満足出来ない方のご来場、お待ちしてます。

10月、大阪噺カフェでのこしらの集い

大阪と言えば繁盛亭。
その裏にあるのが、噺カフェです。
裏と言っても、Google Mapで縮小しないと出てこないぐらい裏ですが。

私にとって、大阪で落語と言えば繁盛亭よりこっちです。
繁盛亭はまだ出てないからですが、毎月通っていると愛着も湧いてきます。

終わった後に、カレーかスペシャルトーストを食べてから移動というのが恒例になっています。

何よりカフェオーナーの理解がある所が一番のお気に入り。
少しずつお客さんも増えてますが、今月やった話は今日しか聞けません。

毎月開催ですので、気になってる方はお早目のご来場お待ちしてます。
時間が経てば経つほどついて行きにくい内容ですので。

明烏
疝気の虫

2015年9月15日火曜日

立川流広小路夜席

トリが談慶師匠でした。
本当に幅広い知識で、それが全て体験というのだから驚きです。

見聞きしただけでなく、実際に経験してるからこその充実ぶり。

口先だけの方が多い世界で、ここまで中身がある話は、そうそう聞けません。

実体験があるから、重みがあります。
それだけアクティブに活動しているのだとわかりますから、自然と触発されます。

先輩の背中を見て、自分の発奮材料にする。
小言ではここまで心に響きません。

その活動範囲の広さが、人脈の広さにも繋がっているのだな。と容易に想像できます。

文章を書けば本になる。
喋れば落語になる。

目標にすべき先輩です。
後ろ姿を見るだけで勉強になりますね。


2015年9月12日土曜日

渋谷らくご 遊雀師匠の懐の深さ

渋谷らくごを通して、本当に様々な方に触れるようになりました。
元々、寄席がどういう所か(というか落語がどういうモノか)もわからない、知らないまま入ってしまったので、おかしな先入観で見ていたのです。

システムとして続いているのだから、いい所は絶対にあるはずです。
しかし、悪い所しか情報が入って来なかったし、あえて調べもしませんでした。

立川流か、それ以外か。

自然とそんな考え方になっていました。
まあ、立川流でも内側にはそんなに入れてもらえてないですが。

キャリア的に上を見ても下を見ても魅力的な方が大勢います。
接していて感じるのは、自由さです。
実際に中にいるわけではないのですから、本当の所はわかりませんが、人と人の距離が適度に保たれてると感じます。

強烈な矢印があまり見えて来ないのです。
他人に対しての無関心が、絶妙なバランスで保たれてる。
そんな印象です。

何度か同じプログラムに入れてもらったのが、遊雀師匠です。
高座上だけでなく、楽屋で二言三言の会話がほんのりと温かいのです。

これはやろうと思って出来ることではありません。

とても優しく、とても親切に。
ある意味、そういうのは簡単です。全力でやればいいのです。

ほんのり

これは簡単にできません。
弟子の稽古をお願いした時も、さぞ当たり前の様に引き受けてくれました。

その時の会話をカメラで押さえておきたかったぐらいです。
流石に、今更「ファンになりました!」 と告白するのもおかしいので、黙っておきます。

何よりも、今日の遊雀師匠の演目が明烏ですよ!
もう、レモングラスの応援まで紛れ込ませて頂いて…。
ファンになりますよ。そりゃ。


2015年9月11日金曜日

鯉八の演じる鯉八



渋谷らくごでの出来事です。
鬼才とか天才なんて言われていますが、そういったわかりやすいアイコンでは表現してはいけないのです。
今日、改めて感じました。

普段の鯉八さんは、高座からは想像できない人物です。
ドアの開け閉めがとても雑で、バタンバタンとうるさい。

あ! 今楽屋入りしたな

すぐわかります。
階段の上り降りも、靴底を叩きつけるように大きな音を立てます。

あ! 今階段登って楽屋入りしようとしているな

すぐわかります。
カントリーマアムを食べる時も、包装紙を引きちぎりますし、飲み終わった紙コップは握りつぶします。

繊細とは反対側に居るのが鯉八さんです。

高座で見る鯉八さんは、キャラクターを演じているのです。その鯉八さんが落語の中でとある人物を演じる。
今回は、その登場人物まで劇中で演じていたのです。

設定としては誰かが思いついてやっている事だとは思います。
ひょっとしたらミステリーのギミックとして使われてるかもしれません。

鯉八さんの凄いところは、この先です。
何階層も演じているのに、上位の階層より下位の階層の方が人間味があるのです。
劇中劇の登場人物がとても魅力的なのです。

素の状態の鯉八さんに比べたら雲泥の差。
もう、普段楽屋に居る鯉八さんは、空っぽと言ってもいいぐらいです。

鯉八さんが表現したい世界の為に存在する、ただの器。
それが普段の鯉八さんです。
道ですれ違っても、きっと気が付かないでしょう。
彼の魂は、落語の奥深くにしか存在しないのですから。



2015年9月6日日曜日

馬ふん手拭いで、少しずつ知名度を上げる



とあるお祭りで、「馬ふん手拭い」を委託販売してきました。

今回は、馬るこさんの襲名希望として!
お祝いの意味も込めて特別価格での販売です。

詳しくは新ニッポンの話芸Podcastを通してお聞き下さい!
流れを理解した上でご賛同頂けると、本人もやる気になると思います。

場所が場所だけに、今回は馬るこさんの多大な協力がなければ出来ませんでした。
新ニッポン話芸仲間とて、とても心強かったです。

また、会場から少し離れた公園でも、移動販売を行いました。
わざわざ帰りに寄ってくれる方も!

これはあくまでも最初のステップです。
昇進に向けて「馬ふんファンクラブ」の設立も考えています。
一緒に運営したいという方!
是非盛り上げましょう!

馬ふん手拭い&偽○○祭手拭いは、まだ在庫ありますので、一本1000円での販売を予定しています。
カートに追加、あるいは各落語会で販売する際はお知らせします。

今回手に入らなかった皆さん。
確実なのは
9/17北沢タウンホールでの新ニッポンの話芸です。

心よりお待ちしてます!

そして、グッズを販売させてくれる方とか場所も広く募りたいと思ってます。
今の所、手拭いなとの落語グッズ、お茶、米などの賞味期限が長めの食品、などですが、今後増えて行く予定です。


2015年9月5日土曜日

新宿アルタでFS 豪華です。



新宿クリエーターズフェスタ。
この一環で、Ingressのクロスファンクションが行われました。

昼から新宿の街をめぐって、アルタで落語会&トークショーです。
共演のbambooさんのリクルーター魂に、狂気を感じましたが、出来る男はとことんやるんです。

命の危険さえ省みないエピソードにはびっくりしました。
見習おうとは思わないですが、とにかく無事を祈るばかりです。

会場内にもA16エージェントがかなりの割合を占めるという徹底ぶり。


すごい世界です。

目的もルールもシンプルだからこそ、様々な楽しみ方が出来るのがいい所。



snsボタン